時間の経過をテーマにWebコンテンツ、ゲーム、アニメーションを制作しました。
時間にはかたちはありませんが、パターンやリズムとして認識できます。また、何か別のものの変化としても認識されます。
時間の経過の中で出会ったできごとや行為に、あるいは時間経過とともに変化するものに注目し、そこにどんな意味(情報)を見出せるかを考えました。
Animal's Life 熊谷菜美・宮澤百合恵・大洞知尋 時間の経過を、生き物が誕生して成長し、老いていくものととらえました。 私たち人間は、平均寿命80年で一生を終えますが、人間よりも短い時間しか生きられない動物や人間の倍以上の時間を生きる動物がいて、私たちの1年という感覚を他の動物がどのように感じているか、それぞれの動物が人生を駆け抜けるスピードを表現しました。 動物たちの一生を下のタイムラインに表しています。 タイムラインの左下4つの四角に動物を入れ、「START」を押すと動物たちが右へ動いていき、寿命が短い動物ほどすぐに右にたどりついてしまいます。 人間も同時に動くので、人間が一生を終える間、動物たちがどのような一生を過ごすのか、 命の大切さを再認識してもらえればと思います。 |
|
Time Collection 上本麻理・岸本美咲・折井優花 データから時間を知るのではなく、時間からデータを知るという、いつもとは違う新しい見方で時間を捉えることができ、あらゆる物事には時間というものが深くかかわっていることを再認識できるようなWebサイト。 自分が今生きている時間というものの実態に、少しでも近づけるようになることがねらいです。 ビジュアルは比較的かわいらしいものにし、数字にユニークな動きをつけることで、時間というものに興味を抱きやすいようにしました。 |
|
PEEP IN THE ROOMs 亀村かの子・湊 恵理・谷森友美 身近なものから時間を感じることのできるFlashサイトです。身近さを感じるためにありふれた1つの部屋を用意しました。部屋にはいくつかの時間を感じることのできるコンテンツがあります。 メインはアルバム。このアルバムでは私たちがリアルタイムで撮影した写真とその写真と共に添付したテキストを見ることができます。 その他、カレンダーでは予定を書き込んだり、テレビではリアルタイムな天気予報を知らせるサイトにリンクしたり、PCではリアルタイムの世界時計を見ることができます。 |
|
個の つながり 池上 幸 時間の経過をテーマにシンプルな線画アニメーションを制作しました。 “時間”は目に見えるものではないが、その存在を常に私たちは身近に感じている。物でも生物でも、時間の経過を感じさせるものは、何処にでも転がっているものです。 例えば、ある物質の劣化、腐食。なだらかではあるものの地層や環境の変化、道に転がっている石一つにも時間の経過を感じることができます。 その中でも、私達人間にとって一番身近に感じる時間の経過は、やはり「生命」の成長と、そして最期に迎える「死」でしょう。 今回のアニメーションは、そういった「生物の一生」、そして生きていく上で出来る「つながり」をテーマに一つの作品を制作しました。 |
|
ハイスクール アワー 浅野聡子・千川 暁・渡辺美鈴 高校での1学期を追体験するゲーム。 学校での生活が日記として記録されていきます。 このゲームではテニス部・バスケ部・生徒会に所属出来ます。それぞれの部に登場するキャラクターと話していると仲良くなれるかも…? |
|
大きな古時計 坂田可奈・福田優実 童謡「大きな古時計」をもとにアニメーションを作りました。この曲の日本語の歌詞は有名ですが、その歌詞にとらわれずオリジナルのストーリーになっています。登場するのはおじいさんと古時計。何年もの間、寄り添うように生きてきたおじいさんと時計の時間の流れ、そしてその関係が伝わるような、暖かいアニメーションです。ピアノの音と合わさり、ミュージックビデオのようになっています。 |
|
習作 今泉佑子 時間の動きを視覚と聴覚で多角的に表現した映像作品です。花と木と建造物をモチーフにして、それらが持つそれぞれの「時間」が独自に流れたり、それらが合流して一つの音楽と景色になっていく様子を表現しました。後半から出てくる鳥はその景色に動きを持たせ、生きた感じを出すために登場させました。 Flashと楽曲制作ソフトのLogicを使用(その他素材にはフォトショップ等)。アニメーションの動きやソフトそのものに慣れるための習作でもあります。 |
|
くまと時計 古賀敦子 3DCGの習作。くまが森を歩いていると不可逆な時間の流れをコントロールできる不思議な時計に出会います。その時計の針が進んだり、逆まわりするとまわりの光景も、起こってしまった出来事も、時計の針のように過去に戻ったり、未来へ進んだりします。 |